買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会のチケット情報

ABOUT

買取大吉
バレーボールネーションズリーグ
2025 千葉大会

会場:千葉ポートアリーナ

女子:2025年7月9日(水)〜13日(日)
男子:2025年7月16日(水)〜20日(日)

バレーボール
ネーションズリーグとは

男子国際大会「ワールドリーグ」、女子国際大会「ワールドグランプリ」に代わる大会として
FIVB(国際バレーボール連盟)によって2018年に新設された国際大会。

世界のトップチームが出場する本大会は、男女それぞれが3週に渡る予選ラウンドで世界を転戦し、
ファイナルラウンドを目指す世界最高峰の国際大会。
2025年大会からは、男女共に参加チームが18チーム、予選ラウンド同時開催都市が3都市へ拡大し、更なる盛り上がりが期待されている。

参加チーム

女子出場チーム

  • 日本
    日本
  • ブルガリア
    ブルガリア
  • ブラジル
    ブラジル
  • 韓国
    韓国
  • ポーランド
    ポーランド
  • フランス
    フランス

男子出場チーム

  • 日本
    日本
  • アメリカ
    アメリカ
  • アルゼンチン
    アルゼンチン
  • ブラジル
    ブラジル
  • ドイツ
    ドイツ
  • トルコ
    トルコ

対戦カード

7/9(水)

  • 女子 12:00 Start

    ブルガリア

    ブラジル

  • 女子 15:30 Start

    韓国

    ポーランド

  • 女子 19:20 Start

    フランス

    日本

7/10(木)

  • 女子 15:30 Start

    フランス

    ブラジル

  • 女子 19:20 Start

    韓国

    日本

7/11(金)

  • 女子 15:30 Start

    ブルガリア

    フランス

  • 女子 19:20 Start

    ポーランド

    ブラジル

7/12(土)

  • 女子 15:30 Start

    韓国

    ブルガリア

  • 女子 19:20 Start

    日本

    ポーランド

7/13(日)

  • 女子 11:00 Start

    韓国

    フランス

  • 女子 14:30 Start

    ブルガリア

    ポーランド

  • 女子 18:45 Start

    日本

    ブラジル

7/16(水)

  • 男子 12:00 Start

    アルゼンチン

    ブラジル

  • 男子 15:30 Start

    トルコ

    アメリカ

  • 男子 19:20 Start

    ドイツ

    日本

7/17(木)

  • 男子 15:30 Start

    トルコ

    ドイツ

  • 男子 19:20 Start

    アルゼンチン

    日本

7/18(金)

  • 男子 15:30 Start

    アルゼンチン

    アメリカ

  • 男子 19:20 Start

    ブラジル

    日本

7/19(土)

  • 男子 15:30 Start

    トルコ

    ブラジル

  • 男子 19:30 Start

    ドイツ

    アメリカ

7/20(日)

  • 男子 11:00 Start

    トルコ

    アルゼンチン

  • 男子 14:30 Start

    ドイツ

    ブラジル

  • 男子 18:45 Start

    アメリカ

    日本

■観戦マナー・注意事項

VNL2025千葉大会では、試合に関する業務を円滑に遂行し、会場へ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するため、当観戦マナー&ルールを策定いたしました。

初めてご観戦いただく方も、これまでも会場で観戦・応援を楽しんでいただいていた方も、素晴らしい観戦体験をしていただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。

■観戦マナー&ルール

VNL2025千葉大会は、試合における観戦マナー&ルールを設けています。 すべての皆さまに素晴らしい観戦体験をしていただくために、入場口での手荷物検査や、アリーナ内での観戦マナー、ルールについて、皆さまのご協力をお願いいたします。

「観戦マナー&ルール」に定める禁止行為やセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、退場や入場禁止、持込禁止物の没収等の処分に従っていただく場合があり、さらに、違反行為を行った試合以外の試合の入場も禁止される場合があります。 また、違反行為の各処分を命じられた方に対する、チケットの購入代金の払い戻しはいたしません。また、違反行為によりVNL2025千葉大会に生じた損害(違反行為を理由としてVNL2025千葉大会に科された制裁に起因してVNL2025千葉大会が被った一切の損害を含みます)の賠償を求められることがあります。

<手荷物検査>

  • すべての来場者の安全と快適な試合観戦環境確保のため、手荷物検査その他必要な措置へのご協力をお願いします。ご協力いただけない場合、入場禁止等の処分を取らせていただく場合がございます。

<コート付近での試合観戦>

  • コート付近の客席、特にVNLエキサイトシート等の前列付近は、選手がプレーする際に、やむを得ず客席へ強い勢いで飛び込む場合が有り、さらに試合の内外を問わずボールが飛び込む場合がございますので、選手がプレーする際はボールや選手の行方その他コート内外の動向に十分ご注意ください。

<試合会場での撮影>

  • VNL2025千葉大会は、試合中継用の撮影を行います。配信機材によって、一部試合が見えづらいお席がございます。試合中継の撮影を理由としたチケットの購入代金の払い戻しは致しませんので、予めご了承ください。
  • VNL2025千葉大会が指定した者(パートナーや各種報道・メディア関係者等)がアリーナ内外において動画や静止画の撮影を行っており、試合中継、会場内モニターへの投影、VNL2025千葉大会の公式メディアでの公開、ニュース番組や関連メディアでの報道、映像作品や販売物の製作・販売などの用途で使用いたします。それら動画や静止画に、ご来場のお客さまの肖像や所有物等が映り込む場合がございますので、予めご了承ください。
  • VNL2025千葉大会では、中継撮影のため大会本部が承認した無人航空機(ドローン等)が安全を確認したうえで会場内を飛行する可能性がございます。予めご了承ください。

<応援マナー>

  • 応援の際、スティックバルーンが隣のお客様に当たらないようご注意ください。
  • スティックバルーンを使用した応援をされるお客様が多くいらっしゃいます。応援の際、他のご来場者様のスティックバルーンが当たる可能性がございますので、予めご了承ください。また、スティックバルーンに関してのお客様同士のトラブルについて、大会側は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
  • VNL2025千葉大会では、特に白熱した展開の試合において、歓声、スティックバルーンの音など大きな音が発生する応援が予想されます。応援の音に起因するチケットの購入代金の払い戻しは致しませんので、予めご了承ください。
  • 横断幕や大型フラッグの掲出など、他の観戦者の観戦の妨げになる行為はご遠慮ください。
  • 公序良俗に反する発言や行為は、絶対におやめください。

<観戦マナー>

  • 試合中はもちろんのこと、試合前後、コートサイドでの選手への接触はご遠慮ください。
    また、柵にもたれかかったり乗り越えたりといった過度な応援はご遠慮ください。
  • 通路に荷物を置いたまま、また通路に立ち止っての観戦・応援はおやめください。
  • チケット券面にて指定されたお席(自由席を除く)以外での観戦・応援はおやめください。
  • 安全のため、通路の確保にご協力ください。
  • フラッシュ・AF補助光など選手のプレーに影響のあるもの使用しての撮影はご遠慮ください。
  • 観客席における喫煙は禁止です。喫煙行為は、指定の場所でお願いします。
    ※「喫煙」とは、人が吸入するため、たばこを燃焼させ、又は加熱することにより煙(蒸気を含む)を発生させる行為をいいます。いわゆる電子タバコ、加熱式タバコ、水タバコによる喫煙を含みます

<写真撮影・動画撮影について>

  • 安全上の観点から三脚を使用しての撮影はご遠慮ください。
  • フラッシュ・AF補助光などを使用した撮影はご遠慮ください。
  • 自席を離れた場所での撮影は禁止です。
  • 写真は個人利用に限り、SNS・ブログに公開することができます。放送権保護の目的から、試合映像を含む動画はSNSやブログに公開することは禁止です。
  • 赤外線カメラを使用した写真撮影は固く禁止させて頂きます。発見した場合はその場での写真削除並びに、場合によっては退場の措置を取らせて頂きます。

<入り待ち・出待ちについて>

  • 会場周辺での入り待ち、出待ちは混雑防止、トラブル回避の観点からご遠慮ください。
    また、VNL2025千葉大会では、ファンゾーンを設けておりますのでご活用ください。

<チケット転売について>

  • VNL2025 千葉大会より委託しているならびにオフィシャルチケッティングパートナーより販売を委託しているプレイガイド及び販売所を正規販売ルートとさせて頂きます。
    チケット流通センター、チケットジャム等の正規販売ルート以外で購入されたチケットの入場については保証しかねます。正規販売ルート以外で購入されたチケットと発覚した場合、入場をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • 正規販売ルート以外で購入したチケットについてのトラブルやお客様間でのチケット取引については大会側で一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
  • 正規販売ルートについては大会公式ホームページ、もしくは大会オフィシャルチケットサイトにて掲載されている販売所とさせて頂きます。

<その他>

  • 混雑・雨天・強風時など、予告なしに開場時間を変更する場合がございます。
PAGETOP
language